静岡 済生会 特養 忍者ブログ

小鹿苑公式ブログ

ご利用料金、求人情報、入札情報などは、「カテゴリー」からご覧ください。

外壁補修工事(⑤シーリング打ち替え)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外壁補修工事(⑤シーリング打ち替え)

シーリングの打ち替え

下の写真のみたいに、
外壁のタイルには、一定間隔にワザと大きなスキマを作って、シーリング材を詰めています。

なぜ、こんな大きなスキマをワザと作るのでしょうか?

こちらが打ち替え前の写真です。ボロボロですね。
劣化したシーリング

外壁は、気温や湿度によって膨張したり収縮したりします。
また、台風や地震の振動によって、建物は揺れたり歪んだりします。
これらの動きをうまく吸収できるアソビがないとタイル同士がぶつかり合い、剥がれて落下する原因となるからです。
スキマに詰めたシーリング材は、防水クッション効果があります。


シーリング材はシリコーン樹脂なので、当初は柔らかいのですが、
このようにヒビ割れて固くなった状態ですと、すでにクッションの役割もせず浸水もしますので、これを剥がして打ち替える必要があります。
 
今回使うシールング材は、
ペンギンシールMS2500」という製品です。
ペンギンシールMS2500箱

基剤、硬化剤

トナー(色はニューグレー)
ペンギンシールトナー

基剤+硬化剤+トナーを攪拌機↓で混ぜます。

攪拌機

攪拌の様子です。便利な道具がありますね~。

(↓YouTubeで視聴:28秒)
シーリング材を攪拌する様子
  
そして、打ち替え後はこんなにキレイに。 
シーリング打ち替え後
※タイル目地の洗浄もしてます。
 
 
施工写真をご覧ください。

①古いシーリング撤去
シーリング剥がし
カッターなどで剥がします。

②シーリング塗布
シーリング材充填
養生テープを両脇に貼り、ヘラを使ってシーリング材を綺麗に整えます。

③打ち替え完了です。

いい仕事してますね~。
 

シーリング材いろいろ

ところで、
シーリング材(コーキング剤)などの補修材は、施設管理でも必需品ですが、
ホームセンターへ行くと色々あって迷ってしまいますね。
 
例えば、
これは水を混ぜるだけで使えるセメントです。
 
タイルの部分的な貼り替えや大きな穴埋めなどに使えます。

こちらは、
防カビ剤入りアクリル樹脂系のチューブタイプです。

ちょっとしたスキマの充填に便利です。夏場、アリの侵入阻止にも。

コーキングガンを使って押し出すシリコーン樹脂系のカートリッジタイプです。

サッシなど長い距離を施工する時に便利です。

他にも山ほどありますが、使用する場所や素材などによって違いますので、写真を撮って店員さんに尋ねてみるのが良いかもしれません。

次回は、
「ピンニング工法ベランダの塗装」です。お楽しみに~


【関連記事】外壁補修工事シリーズ
夏の日の2019」(2019.09.25)
外壁補修等改修工事(建築工事)入札公告」(2020.06.30)
外壁補修工事(①工事が始まりました)」(2020.09.10)
外壁補修工事(②3F~5Fの足場組み)」(2020.09.14)
外壁補修工事(③クレーン搬入、中庭の足場組み)」(2020.09.17)
外壁補修工事(④足場のメッシュシート)」(2020.10.08)
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
bambi
年齢:
36
Webサイト:
性別:
非公開
誕生日:
1987/10/01
職業:
趣味:
自己紹介:
日常の様子から、行事、整備、職員募集、静岡のPR、生活情報、トリビアまで・・・
もしかしたら「貴方の暮らしに役立つカモ?しれない情報」をお伝えします。