2019年、最後の記事となります
12月の苑内研修は、クリスマスイブとクリスマスの2日に分かれて、静岡済生会総合病院の認定看護師に講師を依頼し、BLS研修をしました。
BLS(Basic Life Support)は、「一次救命処置」と訳されます。
AED(電気ショック)、胸骨圧迫(心臓マッサージ、心マ)、人工呼吸(マスス・ツー・マウス)などで心肺蘇生を行う方法です。
本日はこのマネキンを使います・・・この状態だとちょっと怖いですね。
まずは 、心マです。
コツは、みぞおちの上の胸骨を、ひじをまっすぐ伸ばし体重を乗せて掌底で圧迫します。
30回もやると結構疲れますので、まわりの協力が必要です。
ポイントは、
「もしもしカメよ~♪」「アンパンマンマーチ♪」のテンポで押すことです。
あんこ好きな方は、『
亀まんじゅう』か『あんぱん』と覚えましょう。
続いて、マウス・ツー・マウスです。
コツは、鼻をつまんで、「アゴグイ(気道確保)」です。
そして、AED。けたたましい音声ガイダンスなので、結構焦ります。
コツは、「心臓を挟み込むポジション(右鎖骨下と左脇腹)」にパッドを当てることです。
過去に何回かBLS研修に参加していますが、ざっくりとしたコツは覚えていましたが、細かいところを結構忘れていました。
技術も日々進化していますので、定期的にBLS講習を受けることが大切だと思いました。
さて、2019年も残すところあと僅かとなりました。
年末年始は過去の記事をゆっくりご堪能いただければ幸いです。
それでは、皆様、良いお年をお過ごしください。
【関連記事】小鹿なでしこ苑ブログ
「H29.12.15「救命救急」?「救急救命」?」(2017.12.17)