静岡 済生会 特養
ご利用料金、求人情報、入札情報などは、「カテゴリー」からご覧ください。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんは「さるかに合戦」のお話を知っていますか?
ずる賢い”さる”は”かに”をだましケガをさせてしまいます。
怒った 子がに・はち・くり・うす は”さる”をこらしめるが
最後は”さる”のことを許し、仲直りする。とういうお話です。
日本の代表的な民話ですよね。
小さいころ絵本で読んだって人も多いのではないでしょうか。
「さるかに合戦」がどうしたって?と思いましたよね。
秋のフルーツと言えば柿!ということで、柿が登場する
「さるかに合戦」の朗読会をデイサービスで開催したんです!
朗読会に入る前に、順番の振り分けです。
やはり物語の1番盛り上がるこらしめるシーンが人気でした。
さるになりきって意地悪な声をだしてみたり、
かには優しい口調にしてみたりキャラクターごとに
声を変え、個性豊かな朗読会になりました。
「こどもが小さいころよく読んであげたっけ」
「小学生のころ演劇でやった」
「母親が読んでくれたことあったな」
など、むかしの思い出を語ってくださるご利用者さんもいて、
なんだかとってもほっこりした朗読会になりました。
まだまだ続くスポーツの秋。
デイサービスでは スポーツ大会 を行いました。
種目はこちらです。
・たまごパック詰めゲーム
・栗拾い
・ロープでバトン送り
まずは「たまごパック詰めゲーム」です。
2分間でたまごをパックにいくつ
詰めることが出来るかを競う競技です。
あれ?本物のたまごを使ってる!?と
おどろいて覗いてみたら・・・・
たまごにそっくりなピンポン玉でした。
落とさないように慎重に詰めていきます。
2分という短い制限時間でしたが、10個全て詰めることができました!
お次は「栗拾い」です。
1分間でいくつ栗を拾うことができるか競う競技です。
集中力がとても大切な競技です。
始まる前に気合をいれます。
簡単そうに見えますよね?そんなことないんです。
栗がツルツルしているのでなかなか拾う事ができません。
全部採る!!と猛スピードで掴んでいきます。
とても上手だったのでコツを教えてもらいました。
"ただ掴むのではなく、すくうイメージで掴む" と良いそうですよ。
最後は「ロープでバトン送り」です。
3グループに分かれ、横に1列ずつ並びます。
バトンを端から端まで送るスピード競技です。
細い縄・太い縄・ゴツゴツした縄など様々な縄をつなぎ合わせ
1本の長いロープを作りました。
隣へ隣へバトンを回していきます。
ロープをピン!と張りバトンを滑らせていくグループもあれば、
少したるませ、体ごとバトンを回すチームもあり、とても盛り上がりました!
ゴールしたようです!
チームワーク抜群です。
みなさん楽しめたようで、「またやりたい」との声があがり、
第2回スポーツ大会を企画してみても良いのではないかと感じました。
デイサービスでは様々なレクリエーションを行っています。
素敵な作品がたくさん完成したので、またご紹介したいと思います!
楽しみにしていてくださいね。